第1回グローバルCOE主催講演会のお知らせ
京都大学グローバルCOE「心が活きる教育のための国際的拠点」では、次のような講演会を開催します。自由参加、事前のご連絡は不要ですので、お気軽においでください。
●クレア・ヒューズ博士講演会
- テーマ:働く母親への福音-発達心理学研究からのサポート
- 講 師:ケンブリッジ大学クレア・ヒューズ博士 (Dr.Claire Hughes, Reader, University of Cambridge)
- 日時:2007年12月4日(火)午後4時30分~6時00分
- 場所:京都大学教育学部2階 第一演習室 http://www.kyoto-u.ac.jp/access/kmap/map6r_y.htm
- お問合せ:子安増生 HGB03675@nifty.com(@が全角なのでコピー&ペーストするときには注意してください)
概 要:クレア・ヒューズ博士は、1989年ケンブリッジ大学(実験心理学)卒、1993年ケンブリッジ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。ロンドン大学精神医学研究所講師を経て、2000年からケンブリッジ大学社会・政治学部勤務、現在同大学の家族研究センターのリーダー(Reader)であり、「心の理論と実行機能」の研究で著名ですが、家庭では1歳児を含む3児の母として、子ども連れで世界中を飛び回っておられます。今回も京大グローバルCOEの招きでご家族揃って来日、そのご活躍の秘訣をお聞きする会でもあります。ご講演は英語(通訳なし)ですが、日本語による講演要旨を配布します。なお、この翌々日には、別記の第1回グローバルCOE共催国際シンポジウム「心の高次制御機能に関する国際シンポジウムでご専門の「心の理論と実行機能」の話が聞けます。
http://www.sps.cam.ac.uk/CFR/about/people/hughes.php
講演