ユニットA共催:「第3回こころの未来ワークショップ」
(第1回グローバルCOE共催ワークショップ)
- 日 時:3月1日~3月3日(うち3月1日(土)13時~17時:一般公開ワークショップ)
- 場 所:京大会館101号室
- タイトル:「日本文化とこころの行方―『こもる』ことの意味」
- 発表者:マイケル・ジーレンジガー(カリフォルニア大学バークレー校)、北山忍(ミシガン大学)、河合俊雄(京都大学)
- 参加者:嘉志摩佳久(メルボルン大学)、吉川左紀子(京都大学)他国内外より17名
- お問合せ:こころの未来研究センター ワークショップ担当 kokoro-ws@educ.kyoto-u.ac.jp(@が全角なのでコピー&ペーストするときには注意してください)
- 関連資料:■日本文化とこころの行方―『こもる』ことの意味.pdf
ワークショップ