グローバルCOE共催シンポジウム「東アジアの教育伝統と近代教育(学)―日本・韓国・中国の場合―」
(第3回グローバルCOE共催シンポジウム:ユニットB)
- 日 時:2008年8月10日(日) 9:00-10:30
- 場 所:京都大学吉田キャンパス 南1号館311室
- タイトル:「東アジアの教育伝統と近代教育(学)―日本・韓国・中国の場合―」
- 企画 辻本 雅史 運営 杉本 均
- 司会 加藤 守道(東北大学)
- パネラー 石 中英(北京師範大学) 韓 龍震(高麗大学) 辻本 雅史(京都大学)
- 参 加:無料・事前申し込み不要
*このシンポジウムは京都大学において同日開催されています、国際教育哲学会のラウンドテーブルとして開催されています。このシンポジウムに参加されるのは無料ですが、第11回国際教育哲学会の他のセッション(9日開催校企画を除く)に参加されるには別途登録と参加費が必要です。詳細はhttp://www.educ.kyoto-u.ac.jp/~bambi/
- 連絡先:杉本 均 m52290@sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp(@が全角なのでコピー&ペーストするときには注意してください)
シンポジウム