第7回グローバルCOE共催国際シンポジウム: 『21世紀における日本の教育改革-日中学者の視点―』出版記念シンポジウム
(ユニットB)
京都大学GCOE「心が活きる教育の国際的拠点」ユニットBは、教育実践コラボレーションセンターと共催で『21世紀における日本の教育改革-日中学者の視点―』出版記念シンポジウムを開催します。
- 日時 2010年3月17日(水)午前10時~
- 会場 中央教育科学研究所(中国・北京市)
- プログラム
- 挨拶
- 田慧生 (中央教育科学研究所副所長)
- 辻本雅史 (京都大学大学院教育学研究科)「本研究科と中央教育科学研究所の交流の発展にむけて」
- 田中耕治 (京都大学大学院教育学研究科)「『21世紀における日本の教育改革』発刊の意義」
- 田慧生 (中央教育科学研究所副所長)
- 書評(韓民 ほか)
- 記者会見(杉本均 ほか)
- 記念講演 高見茂教授 (京都大学大学院教育学研究科)
- 「21世紀の日本教育改革の動向」
- 交流協定更新調印式
- 挨拶
- 関連資料:北京シンポプログラムCOEHP.pdf
シンポジウム