ホーム > 講演・シンポジウム・ワークショップ > 過去の行事一覧

Last-Modified: 11-Feb-15 09:35:06. JST

主催シンポジウム

  概要
第1回 ●理屈? 屁理屈? 理屈抜き? 考える心、感じる心
日 時:2008年1月19日(土)午前10時00分~18時00分
場 所:東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
主 催:慶應義塾大学グローバル COEプログラム「論理と感性の先端的教育研究拠点」および京都大学グローバル COEプログラム「心が活きる教育のための国際的拠点」
第2回 ●第2回京都大学・慶應義塾大学COE合同シンポジウム「心・病・文化―医療をめぐる文化と倫理」
日 時:2009年1月11日(日)午後12時30分~16時30分
場 所:京都大学時計台記念館2階 国際交流ホールⅠ
主 催:京都大学グローバル COEプログラム「心が活きる教育のための国際的拠点」および慶應義塾大学グローバル COEプログラム「論理と感性の先端的教育研究拠点」
講演者:マーガレット・ロック(カナダ・マギル大学)、カール・ベッカー(京都大学)、通訳・北中淳子(慶應義塾大学)
討論者:鈴木晶子(京都大学)、宮坂敬造(慶應義塾大学)
第3回 ●「子どものこころの発達と教育:最新の研究成果に学ぶ」
日 時:2010年1月9日(土)13時00分~17時00分
場 所:慶應義塾大学三田キャンパス(西校舎519教室)
司 会:山本淳一(慶應義塾大学文学部)
発表者:明和政子(京都大学大学院教育学研究科) 皆川泰代(慶應義塾大学大学院社会学研究科) 安藤寿康(慶應義塾大学文学部) 松下佳代(京都大学大学院教育学研究科)
第4回 ●「トランスナショナルな心・人・社会」
日 時:2011年1月9日(日)13時00分~17時00分
場 所:京都大学時計台記念館2階 国際交流ホールⅠ&Ⅱ
司 会:山本淳一(慶應義塾大学)・杉本均(京都大学)
発表者:杉浦章介・佐治伸郎・濱雄亮(慶應義塾大学)、内田由紀子・赤上裕幸(京都大学)

Page Top

powered by google